Happy-hungry‐Labo  ハピハグラボ

Happy Hug-ハピハグ(https://happy-hug.jp/)-の非公式Friend Ship

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新玉ねぎで和風オニオンスープ:自作出汁だからこその旨味。

義父の玉ねぎ畑。大量。4月下旬。新玉ねぎシーズン到来。まずはオニオンスープはいかがでしょうか。オニオンスライス新玉ねぎの良いところは、甘味と辛味が共存すること。中は甘々。外は辛辛。スープに直接入れると辛味が際立ちやすいので、それを消すために…

「山椒しらすチーズオンブレッド」 手作り味昆布がなくなっても朝食の食パンで。

「自家製味昆布」が無くなった!そんな時には山椒しらす!パンは4枚切り位のぶ厚めが良いかと・・。パンの上に、山椒しらすを乗せて・・・山椒しらすの場合はチーズリッチにすべきでした・・チーズを乗せて・・・香りは味昆布バージョンより良い!オーブント…

子供の将来のために。器械体操の重要性。Grow体操グラブ:アスリートを目指す小学生のために、親ができることを考えてみる。

野球、サッカー、ハンドボール、テニス、バスケットボール、バレーボール、水泳、陸上、剣道、柔道、弓道、ラグビー・・・・・皆さまのお子様がやりたいスポーツは何でしょう。筆者の通っていた兵庫県の田舎の中学校、高校には、これらのスポーツに関する部…

HornsBand インストを楽しみたかったバリトンサックス奏者の事。

バリトンサックス(YANAGISAWA)始めたのは18歳。高校を出て、大学に入ってから。サックスとトランペットの違いも分からず、ラッパが吹きたいと気付けばサックスを。管楽器を18歳から始める人は、少なくはないけど大概は中学高校の吹奏楽部出身。それでも何と…

「細切りバージョン:味昆布チーズオンブレッド」 味昆布を作り過ぎたので朝食の食パンで。

前回作った「自家製味昆布」を用いて作った「味昆布チーズオンブレッド」。その細切りバーション。 パンの上に、自家製細切り味昆布を乗せて・・・ チーズを乗せて・・・ オーブントースターで3分間焼いたら完成!細切りの方が味昆布とパンの味がしっくり馴…

大阪狭山市立 北小学校 校歌: 大阪狭山市 ランドマーク

皆さんは、ご自身が卒業された小学校の校歌を今でも歌えますか?筆者は・・・・小学校であれば覚えていますね・・・。不思議ですが中学・高校は覚えていませんね。クイズ:大阪狭山市のどこでしょう?さて、一つの思い出に大阪狭山市立北小学校の校歌をピア…

ホテルアンバサダーとシェフミッキー:失敗しない東京ディズニーリゾートの楽しみ方。④

東京ディズニーリゾートに行ったら、なんとかミッキーに会いたい。関東圏にお住まいで、ディズニーリゾートに日帰りで行ける方の方が少ないはず。西日本や遠くから「いざディズニー!」という意気込みで向かう方の方が多いのでは無いでしょうか。そんな方の…

Big Band Jazz :例えば東京ディズニーリゾート、BigBandBeatの音楽にハマってしまったら。ディズニーとBigBandの初心者のために。

東京ディズニシー Big Band Beat!東京ディズニーシーの「Big Band Beat」を初めて見ましたが、その演奏とダンスの迫力に驚きました。そこで、あの音楽に引き込まれた人も多いのではないでしょうか。音楽への入り方は人それぞれですが、ディズニーの世界からJ…

バケーションパッケージとファストパスの上手なやりくり:失敗しない東京ディズニーリゾートの楽しみ方。③

ディズニーイースター2019 夢の国への列車の中で東京ディズニーシー・ディズニーランドに、「できるだけ空いてるときに行きたい」とお考えの方は多いと思いますが・・・・・それは諦めましょう。素晴らしいファンタジーランドなので、人が多いのは仕方ありま…

ミラコスタ「スペチ」に宿泊する贅沢。:失敗しない東京ディズニーリゾートの楽しみ方。②

ホテルミラコスタ:ハーバーサイドからディズニーリゾートはどこにあって、いつからあるのか。せっかくなのだからと言う少しの贅沢が、このディズニーリゾートの旅にはしっくりときます。 1.スペチと言う贅沢 2.スペチに起こる幸せな不思議 3.細かなことです…

ミラコスタ・スペチアーレ・スーペリアルーム:失敗しない東京ディズニーリゾートの楽しみ方。①

夢の世界の入口 1.宿泊するホテルをお悩みの方に 2.スペチアーノ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイドスーペリアルーム ハーバービュー 3.案内されるままに 4.高級感と高揚感。 5. Room5313 6.最上階ハーバービューと言う贅沢 7.ファンタズミッ…

ホワイトボードで会話。野球を題材にした、父(元サッカー部)と小学一年生の勉強会。

子供の、こと教育になると、親の意見は本当にバラバラですね(笑)。・押さえ込みすぎるとストレスが貯まって塞ぎこむ。 ・つめ込み教育に戻すべき。 ・放任主義が子供を育てる。 ・幼少期からの英才教育。○○歳までに決まる。 ・・・・・数え上げるとキリがあ…