Happy-hungry‐Labo  ハピハグラボ

Happy Hug-ハピハグ(https://happy-hug.jp/)-の非公式Friend Ship

ホワイトボードで会話。野球を題材にした、父(元サッカー部)と小学一年生の勉強会。

子供の、こと教育になると、親の意見は本当にバラバラですね(笑)。

・押さえ込みすぎるとストレスが貯まって塞ぎこむ。
・つめ込み教育に戻すべき。
放任主義が子供を育てる。
・幼少期からの英才教育。○○歳までに決まる。
・・・・・

数え上げるとキリがありませんが、どうするのが良いのでしょう?

一緒に勉強する・・・・・と言うのはどうでしょうか?

毎週末に、息子の野球の練習を見に行きますが、上手い子と息子のようにそうでない子がどうしてもいるのは仕方ないこと。

チームでも当然色んなことを教えて貰えますが、まだまだ投げる・受ける・打つ・・よりも前の走る、止まる。野球のルールを理解する・・・・の段階なのが小学校低学年。それでも遊びの延長のような方法でゲーム形式の練習もしてくれるので、非常に良い環境だと思います。ただ、そんな時、コーチの投げてくれるゆっくりのボールですらまだまだ打てない時は打てないわけで・・・・

子供だって普通に自信を無くします。

何ができるかな?

家に、ホワイトボードを買ってみた。

f:id:papas-colour:20190401222242j:plain
ホワイトボード、買ってみた。

ホワイトボードで会話してみた。

f:id:papas-colour:20190401220346j:plain
小学一年生の自己分析。

f:id:papas-colour:20190401220431j:plain
書き過ぎ!

f:id:papas-colour:20190401220501j:plain
芯に体温。バット体温計。

f:id:papas-colour:20190401220529j:plain
姉(5年生)!邪魔!

f:id:papas-colour:20190401220551j:plain
バッティング勉強会。

つづく・・・・

papas-colour.hatenablog.com


ボーイズリーグランキング